back

2020 レ・テール・ド・フィレアンドレ バイ・ダヴィド・デュバン サヴィニー・レ・ボーヌ プルミエ・クリュ オー・クル

フランス, ブルゴーニュ

Les Terres de Philéandre by David Duband Savigny les Beaune 1er Cru Aux Clous

生産国 フランス
地方 ブルゴーニュ
アぺレーション サヴィニー・レ・ボーヌ プルミエ・クリュ
ワイナリー レ・テール・ド・フィレアンドレ バイ・ダヴィド・デュバンLes Terres de Philéandre by David Duband
ヴィンテージ 2020
ぶどうの品種 ピノ・ノワール 100%
¥11,880  (税込み)

Les Terres de Philéandre by David Duband Savigny les Beaune 1er Cru Aux Clous

生産国 フランス
地方 ブルゴーニュ
アぺレーション サヴィニー・レ・ボーヌ プルミエ・クリュ
ワイナリー レ・テール・ド・フィレアンドレ バイ・ダヴィド・デュバンLes Terres de Philéandre by David Duband
ヴィンテージ 2020
ぶどうの品種 ピノ・ノワール 100%
カスタマーレビュー

まだレビューがありません

データ
コルク
容量 750ml
商品コード DDP4SBAC20
UPC 4571257886335
在庫 在庫あり
ワインデータシート (PDF) PDFデータシート
楽しみ方と保管方法

ティスティング・ノート

スミレ色がかったカルマンルージュ。青系果実、濃縮トマト、カシス、ゴジベリーとストロベリークリームの香り。灰やインク、干し草とパチョリ、おがくず、トリュフ、生クリームのニュアンスも感じられます。くっきりとした酸が力強く豊かなアロマと素晴らしい調和を成しています。タンニンはしなやかで、余韻を長く心地良いものにしています。

ペアリング

コケモモのプルーン詰め、オニオンソースのキャラメリゼ メープルシロップ風味、サツマイモのロースト

生産情報

土壌

粘土石灰質

ブドウ栽培

平均樹齢:55 年
畑の向き:東

醸造

手収穫。選果後、全房率70%。15 日間かけてアルコール発酵。その間、5 〜7 回の足でのピシャージュ、そしてルモンタージュを行う。圧搾後、2 週間をかけて固形物を沈めた後、木樽に移される。熟成には新樽を30%、使用樽(1 〜5 年) を70%使用。13 ヶ月後にタンクに移し、3 ヶ月間落ち着かせた後、清澄、ろ過をせずに瓶詰め。

ワイナリー

ワイナリー情報

レ・テール・ド・フィレアンドレ はブルゴーニュで最高のワイン醸造家の一人と言われているダヴィド・デュバンが、自身のドメーヌと同様の哲学と品質で、100%買いぶどうで造るネゴシアン・ブランドです。

ダヴィド・デュバンの本拠地コート・ド・ニュイ以外のテロワールにチャレンジするため、あえて別ブランドを設立。フィレアンドレという名前はフィロメール(Philomène)とレアンドレ(Léandre)という、2010年12月16日に2人の小さな天使が誕生したことにちなんでつけられました。

ぶどうの買い付けはダヴィド・デュバンが求める厳しい条件をクリアし、栽培家の働きぶりを見て、自身が納得できるものを購入しています。栽培家とは特別な契約はなく信頼関係を保ち、継続的に素晴らしい品質のぶどうが購入できています。畑作業には携わっていませんが、収穫だけは最適なタイミングを見計らい自分たちで行っています。ぶどうは有機栽培とリュット・レゾネです。

19年ヴィンテージからサヴィニー・レ・ボーヌの買い付けがスタートし、現在でも彼が求める品質のぶどうが手に入れば新しいエリアの購入を検討しています。2020年ヴィンテージより日本初入荷です。