オークヴィルのワイナリー

ファー・ニエンテ
Far Niente
ファー・ニエンテはジョン・ベンソンによって1885年に設立されました。彼は、1849年のゴールドラッシュでカリフォルニアに到来した、「フォーティ・ナイナー」世代の一人であり、画家のウィンスロー・ホーマーの叔父にあたります。ベンソンは、クリスチャン・ブラザーズ・ワイナリー(現CIA)やグスタフ・ニーバム・ワイナリー(現イングルヌック)を手がけた建築家、ハムデン・マッキンタイヤーを採用し、ワイナリーをデザインさせました。ワイナリーは1919年まで繁栄を続けましたが禁酒法により運営停止、その後60年間、ほとんど手付かずのまま放置されました。1979年、ギル・ニッケルがこのワイナリーと隣接する畑を購入し、3年間におよぶ修復工事が始まりました。ワイナリーの建物は美しく生まれ変わり、後にアメリ ...
詳細を読む
ニッケル&ニッケル
Nickel & Nickel
ニッケル&ニッケルは「1つのブドウ品種、1 つの畑」をモチーフにしたワイナリーで、ナパ・ヴァレーで不動の人気を誇るファー・ニエンテ・ワイナリーの姉妹ワイナリーです。
ニッケル&ニッケルのワインの最大の特徴は、単一畑からの単一ブドウ品種のみで造られることです。どの単一畑からワインを造るか、それが最も重要な決断となります。どんなに素晴らしい単一畑でも、彼らの基準に少しでも満たない部分があれば、そこからはワインを造りません。品種と土壌が持っている個性が伝わるブドウのみを使用してワインは丁寧に醸造・熟成されます。

ポール・ホブス・ワイナリー
Paul Hobbs Winery
ポール・ホブスは 1978 年にナパ・ヴァレーのロバート・モンダヴィ・ワイナリーでワイン・メーカーとしてのキャリアをスタートしました。その後の 25 年間、彼はモンダヴィ、オーパス・ワン、ソノマ・カウンティにあるシミ・ワイナリーや、また醸造コンサルタントとしてチリやアルゼンチンでその技術と専門知識に磨きをかけました。この間、ポールはヨーロッパの主要ワイン産地を頻繁に訪れ、さらなる技術やアイデアを蓄積しました。ポールは 1991 年にカリフォルニアにポール・ホブス・ワイナリーを、1999 年にはアルゼンチンにヴィーニャ・コボスを、2000 年にはカリフォルニアにクロスバーン・ワイナリーを設立しました。 11 人兄弟の中で育ったポールのブドウ畑に対する強い興味は、1969 年ニュ ...
詳細を読む
ピーター・マイケル・ワイナリー
Peter Michael Winery
現在、ピーター・マイケル・ワイナリーのワインが、カリフォルニア・ワインのサクセスストーリーとして世に知れ渡っていることは言うまでもありません。1987 年のモン・プレジール・シャルドネのリリース当初から問い合わせが絶えず、20 年近く経つ現在でも数量限定販売を行っています。これは、設立当初に定められた企業理念が現在でも変わることなく活動の柱として息づいているからです。 1983 年、ブドウ畑と家族の保養の地を求めて7 年間のリサーチの末、設立者のピーター・マイケル卿はカリフォルニア・ソノマのナイツ・ヴァレーに位置するセント・ヘレナ山の西向きの麓にある火山性土壌の630 エーカー(252ha)の土地を購入しました。これはピーター・マイケル卿がまだ若かった頃、当時フランスに在 ...
詳細を読む
スクリーミング・イーグル
Screaming Eagle
不動産業で成功したジーン・フィリップ女史がひょんなことからナパ・ヴァ レーのオークヴィルに土地を購入したのが 1986 年のこと。その後数年間は、 この 57 エーカー(23ha)の小さな畑で実ったブドウのほとんどを近隣のい くつかのワイナリーに売却していましたが、その中のとある 1 つの小さな区 画(0.5ha) に実ったカベルネ・ソーヴィニョンの群を抜くクオリティの高さ に驚き、そのブドウだけは自分でキープしていました。 この素晴らしいブドウを自分でどうにかしたいという思いから、ブドウをロ バート・モンダヴィ・ワイナリーに持ち込み、ワイナリーで働いている従業 員達の意見を聞きまわります。結果、その小さな区画だけでも自分で醸造し てみる価値があることが判明し、当時まだ無名だ ...
詳細を読む
ターンブル
Turnbull
隣にはオーパス・ワンの畑が、向かいにはロバート・モンダヴィが望めるナパ・ヴァレーの中心オークヴィルにワイナリーを構えています。
そのプレステージのあるオークヴィルに 4 つの自社畑を所有し、これぞナパ・ヴァレーと言わんばかりのピュアで凝縮感のあるワインを造っています。
凶暴な牛に襲われそうになった王様を救った勇敢な家来を「Turnbull( 振り返る雄牛 )」と呼び、振り返る雄牛の紋章を与えたと言われています。 ターンブルでは、その勇敢さ大胆さをワインを通して表現しています。

ヴァイン・クリフ・ワイナリー
Vine Cliff Winery
1871 年に創設されたワイナリーをスウィーニー ・ ファミリーが受け継いだ家族経営のブティック ・ ワイナリー。疫病や知られざる悲劇を通じて、ワイナリーは明らかに 20 世紀の幕開けとともに消え去り、そして十年後、再び注目に値するワイナリーとして不死鳥のごとく蘇りました。 今日、ヴァイン・クリフは、ブドウの発芽から収穫まで手間をおしまず丹念にブドウを育て、オーダーメイドの最新機器を使用し品質重視のワインを醸造し、献身的な努力が反映した高品質ワインを造り続けています。 カルトワインで有名なワイナリーに隣接し、自身のワインもナパ ・ ヴァレー ・ワイン ・ オークションでそれらのカルトワインを上回る金額で落札されるなど話題のワイナリーです。ワイン評論家等からも高く評価され、オー ...
詳細を読む
ワイ・バイ・ヨシキ
Y by Yoshiki
“When I compose a song, I write the score on a piece of paper, rarely do I use a musical instrument. I can hear everything in my head. It’s almost always complete. Wine to me is a song. My imagination flows with every sip and my mind is set free. Together with Rob Mondavi, Jr., Y was created out of my passion for wine and music. ...
詳細を読む